賢威8カスタマイズ SNSボタンからGoogle+だけを削除する方法 更新日:2020年5月29日 技術 自分メモです! Google+が2019年4月2日でサービス終了します。 消費者版Google+がサービス終了。「あまり使われなかったから」と最大50万人の個人情報流出の恐れあるバグのため それに伴い賢威8のSNSボタン […] 続きを読む
【自分メモ】Vagrant plugin installで 「Could not verify the SSL certificate for https://gems.hashicorp.com/」 更新日:2019年1月22日 技術 vagrant plugin install でSSL verifyエラー こちらの掲示板を参考にして解決したのでメモしておきます。 実行環境 Windows10 pro VirtualBox5.1.6 Vagrant […] 続きを読む
【WordPress】【賢威7カスタマイズ】サイトの印象が変わりやすいカスタマイズ4つ 更新日:2018年10月22日 技術 賢威6.1から賢威7への移行 もともと賢威6.1だったのですが、賢威7プリティー版が可愛いすぎて思わず載せ替えました。 賢威7WordPress版テンプレートプリティー版をダウンロードして、アップロードして、有効化。 プ […] 続きを読む
【WordPress】The Events Calendar3.12.3に対応しました!カスタマイズ編 更新日:2018年10月22日 技術 The Events Calendarの最新(2015/10/28現在バージョン3.12.3)のカスタマイズにやっと対応しました。 カレンダーページの年月の見出しを変える カレンダーの見出し行の色を変える 「今日」の色を […] 続きを読む
【Xeory Extension】カスタマイズ:メインビジュアルを画像に変更する(レスポンシブ) 更新日:2019年1月22日 技術 前書き バズ部さんの無料テンプレートXeory Extensionをカスタマイズする機会がありました。 見た目がかっこよく、シンプルかつ大きめの要素でインパクトのあるテンプレートです。 メインビジュアルはデフォルトでは、 […] 続きを読む
【レビュー】Weebly無料版でサイトを作ろうとした結果 更新日:2018年10月22日 技術 ※下記記事は2015/4/30時点の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください 簡単なサイトの制作を試みる 前回の記事で一番Weeblyがよさそうだと思い、早速使ってみました。 簡単なレストランのサイトを作ろうとし […] 続きを読む
【WordPress】レンガ、ブロック状に画像を並べるMasonryを賢威テンプレートで実装 更新日:2019年1月22日 技術 過去のセットリストやフライヤーが一目で見られるギャラリー風のページ 頻度の少ないGigですが、過去のセットリストやフライヤーが一目で見られるギャラリー風のページが欲しいなと思っていました。 最近は、フライヤーもFaceb […] 続きを読む
【WordPress】Webフォントありのブログを高速化した、たった1つのこと 更新日:2019年1月22日 技術 ブログが重い このブログでは、一部ですがWebフォントを使っています。 あとスライダーやカレンダーやら重いものが動いており、 表示スピードがとっても遅く、もたもたしたブログでした。 スピード判定で有名なGT Metrix […] 続きを読む
【PHP】smarty – Fatal Error: Call to a member function createTemplate() on a non-object 更新日:2019年1月22日 技術 自分用の備忘録 タイトルのエラーについて、日本語の解決サイトがなかったので、 備忘録として書いておきます。 Smartyの最新をインストールして MySmarty.phpを作成して、実行したときにエラーが発生。 Smar […] 続きを読む