
関西のジャズバ-、ジャズクラブを独断と偏見でまとめています。
更新されているまとめ記事がなさそうだったので勝手にまとめました。
基本的には私が何度も行っている(行ったことがある)バーですが、できるだけ情報網羅したいため、他の方から情報をいただき私自身が行ったことがないバーも紹介しています。
「こんなお店あるよ」「移転したよ」など随時最新情報を受け付けています。
記事の一番下にあるコメントから送ってください。
ただしご連絡いただいてもすぐに記事に反映できるわけではありません。
大変恐縮ですがご了承ください。
- 店名が公式サイトリンクになっています
- ライブ(生演奏)ありのジャズバー、ジャズクラブのみ掲載中。
レストラン、夜のお店は、個人の判断で載せない場合があります。また別の機会に。 - 記事中の「料金」はミュージックチャージ(演奏に対して払うお金)の目安を指しています。ほとんどのお店で飲食代は別。
- タグ付け、コメントはあくまでいち個人の意見です。
- 確実な最新情報は直接お店に聞いてください。
大阪梅田(キタ)エリア
ちょっと高級
基本的に名のあるミュージシャンだけがライブしているジャズクラブ。
ちょっとオシャレして、ちょっと高級でイイもの飲んだり食べたりしたくなる、誰かを連れていきたくなるクラブ。
オシャレで優雅でエキサイティングなジャズナイトに浸りたくなったら、ぜひチェックしてみてください。
お店全体的に上質感があるので、フードもコスパは悪いですが美味しいものも多いです。
【梅田】Azul
落ちついた雰囲気
- デートや接待にもOK
- 上質なライブ
- フードも充実
- 料金:ライブによって違う。だいたい1500円~3500円。テーブルチャージあり
阪急梅田駅の超駅近なのに隠れ家感あり。いつ行っても上質な音楽を味わえます。
【梅田】BillBoard Live Osaka(ビルボードライブ 大阪)
落ちついた雰囲気
クラスタがちょっと違う気がするんだけど一応掲載します。
- デートや接待にもOK
- フードも充実
- 非日常で上質なライブ
- 海外アーティストがよく出る
- 料金:ライブによって違う。だいたい5500円~15000円。
【梅田】Mr.Kelly’s(ミスターケリーズ)
落ちついた雰囲気
- デートや接待にもOK
- フードも充実
- 非日常で上質なライブ
- 海外アーティストがよく出る
- 料金:ライブによって違う。だいたい4500円~6500円。
状態がよく美しいグランドピアノあり。
ケリーズの特製牛フィレカツサンドは高いけどめっちゃ美味しい!いつもこれをオーダーします。
片肘張らずに気軽に寄れるバー
【梅田】いんたーぷれい8
定例セッションあり 不定期セッションあり
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:チップ制(特別ライブを除く)
創業55年以上の超老舗ジャズバー。
フリージャズの世界的レジェンド山下洋輔さんが年に1度、バーのママ(引退されました)のバースデーのお祝いとしてライブしたり、
世界的なジャズの登竜門バークリー音楽大学卒のアーティストが集まるときもあり、いろいろなアーティストに長年愛され続けている。
レコードや音響も充実しており、ライブをしていない日は真空管アンプでジャズレコードが聴けます。
マスターがピアニストなこともあり、ここのグランドピアノは大阪でもピカイチのフルコンサートピアノ。
よく整備されて大迫力のすばらしいピアノです。
ハムカツや唐揚げ定食などあります。
【梅田】Jazz On Top ACT3(ジャズオントップ)
不定期セッションあり
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:ライブによって違う。だいたい2500円~3500円
手練れかつぴちぴちのジャズ演奏家が多く出演しています。
【梅田】Royal Horse(ロイヤルホース)
落ちついた雰囲気
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:ライブによって違う。だいたい2500円~3500円
ステージから離れた奥のカウンターのお席はミュージックチャージなし。生演奏をBGMにしながら静かに贅沢に飲めます。
【梅田】梅田Always(オールウェイズ)
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:ライブによって違う。だいたい2500円~3500円
【梅田 お初天神】New Suntory 5(ニューサントリー5)
- 飲みついでに気軽にジャズの生演奏が楽しめる。
- フードが充実
- 料金:ライブによって違う。だいたい2500円~3500円
創業46年の老舗。金曜日は特ににぎわっています。
演奏者もお客さんにも常連が多いです。
【梅田 中崎町】創徳庵
- ライブは不定期
- ライブのジャンルはジャズだけではない
- 料金:未確認
こちらは私は行ったことがないのですがグランドピアノがあるそうです。
【天神橋筋6丁目】バンブークラブ
不定期セッションあり
- ライブは不定期
- ライブのジャンルはジャズだけではない
- 料金:1500円~3000円
天満、天神橋筋6丁目から徒歩数分、梅田からでも15分ほどです。
アプライトピアノがあります。
カフェのようであっとホームな空間です。
【梅田 堂山町】PianoBar Tommy’s(ピアノバートミーズ)
不定期セッションあり
- 毎日ジャズかクラッシックのライブあり
- ライブのジャンルはジャズだけではなくポップスやベリーダンスも。サイトのスケジュールをチェック。
- 料金:ミュージックチャージはチップ制・テーブルチャージ1,000円
店内完全禁煙だそうで、個人的にはとてもありがたいですね!!
こちらは私は行ったことがないのですがアプライトピアノがあるそうで、近日伺ってみます。
大阪 南エリア
片肘張らずに気軽に寄れるバー
【心斎橋】Bar itis(バーイッツ)
落ちついた雰囲気
- 月曜火曜以外は、ほぼ毎日ライブ
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:ライブによって違う。ライブチャージ1000円、テーブルチャージ600円
生のピアノがあって、気軽にジャズが楽しめます。
【天満】じゃず屋
定例セッションあり
- ほぼ毎日ライブ
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:だいたい3000円(1フード1ドリンク付)
グランドピアノありでにぎやかなジャズバーです。
天満の超駅近。高架下です。
【京橋】Beehive(ビーハイブ)
不定期セッションあり
- 週末ライブで平日はセッションしていることが多い
- 料金:だいたい2000円
平日はセッションで盛り上がっています。音楽教室も併設されています。
【谷町5丁目】ジャズバーグラバー邸
落ちついた雰囲気 不定期セッションあり
- ほぼ毎日ライブ
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:だいたい1700円~2700円
【谷町9丁目】Star Live U6
不定期セッションあり
- ほぼ毎日ライブ
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:だいたい2000円~3000円
私はまだ行ったことがありません。
(びくたさんより)天井にミラーボールがあり、バラードを演奏するとミラーボールが回るときがあるそうで、とても美しいそうです!テンションあがる。
【難波・日本橋】B-Roxy
- ほぼ毎日ライブ
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:ライブによって違う。だいたい2500円~3500円
【朝潮橋】ピアノバー Kiyomi
定例セッションあり
- ほぼ毎日ライブ
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:基本的にだいたい2000円(1ドリンク付)
コンボでのライブは普段とは違うKiyomiならではの組み合わせも多く、一期一会の演奏が繰り広げられます。
10人入ったら満員なくらいちいさなお店なので目当てのライブは予約するほうがいいかも。
【心斎橋】Comodo(コモド)
落ちついた雰囲気
- ボーカルありのライブがほとんど。
- こじんまりとシックなバーカウンター
- フードも充実
- 料金:だいたい1000円~2500円+テーブルチャージ500円
【下新庄】ミュージックカフェ メロートーン
不定期セッションあり
- ライブは不定期
- シックなバーカウンター
- フードも充実
- 料金:だいたい1000円~2000円
セッションをよくやっています。(場所はミナミじゃないけど一応大阪なのでここに掲載しました)
【今里】ZattoFour(ザットフォー)
落ちついた雰囲気 不定期セッションあり
- ライブは不定期
- 美しいグランドピアノあり
- セッションもわりとある
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:ライブによって違う だいたい1000円~2000円
火曜水曜が定休日でそれ以外の営業日はほぼライブかセッションをやっているようです。私はまだ行ったことがありません。
【豊中・桃山台】TURN
不定期セッションあり
- ライブは不定期、ちょっと少なめ
- アプライトピアノあり
- 料金:ライブによって違う
東大阪エリア
気軽に寄れるバー
【富雄】Bar2nd(バーセカンド)
不定期セッションあり
不定期セッションあり
- ほぼ毎日ライブ
- 月に数回ジャズセッション、ファンクセッションあり
- 料金:だいたい1000円~2000円
【八戸ノ里】バー蓄音機
不定期セッションあり
- ライブは不定期
- 料金:だいたい2000円
上質なライブが聴けることも多いです。
【布施】クロスロード
定例セッションあり
- 水・日がジャムセッションで、木・金・土にライブをやっています。
- 料金:ミュージックチャージは2000円、セッションは無料です
【堺市】One Shot Bar DREAM
- ライブは不定期(月に数回)
- 料金:だいたい1000円~2000円
神戸エリア(沿線)
所感ですが神戸三宮は、クオリティーの高いライブが聴けるのにミュージックチャージが安いところが多い気がします。
気軽に寄れるバー
【神戸三宮】ジャズバー グッドマン
落ちついた雰囲気
- 毎週金曜日だけライブ
- 上質な時間
- 料金:ライブによって違う。だいたい1500円~2000円
創業40年の老舗。ちいさなお店ですがミニグランドピアノがあります。
ライブは金曜日しかやっていませんが、熟練、新進気鋭のアーティストたちのすばらしいジャズが気軽に聞けます。
金曜日は特にサラリーマンの常連さんも入れ替わり立ち替わり来て賑わいます。
【神戸三宮】ソネ
落ちついた雰囲気
- ほぼ毎日ライブ
- フードが充実
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:だいたい1140円
神戸の老舗ジャズクラブ。いつ行っても大人なジャズが楽しめます。
【三宮・北野坂】Basin Street(ベイズンストリート)
定例セッションあり
- ほぼ毎日ライブ
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:ライブによって違う。だいたい1500円~2500円
【甲南山手】 zing music lab(ジング ミュージックラボ)
不定期セッションあり
- 不定期にライブ(水、土、日多い)
- グランドピアノあり
- 不定期セッションあり( ボーカルメイン)
- クラシック・ジャズのミュージックスクール
- 料金:だいたい1,000円~4,000円
※個人の感想です
神戸市東灘区の甲南山手にあるzing music lab (ジング ミュージックラボ)はコンサート・ライブ・ギャラリー・ミュージックスクール・レコーディングスタジオがあります。
月1回程度のセッションではボーカルが10人以上集まる傾向にあり、歌回は楽器が入ってもソロを回さない場合がほとんどです。
なのでピアノやギター、ドラム、ベースでゴリゴリにセッションしたい方には向かないかもしれません。
反対にボーカルはいろんな歌が聴けて刺激になりそうです。
【神戸三宮】Great Blue(グレートブルー)
- ほぼ毎日ライブ
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:ライブによって違う。だいたい1500円~3000円
【明石】POCHI(ポチ)
不定期セッションあり
- ほぼ毎日ライブ
- エキサイティングなライブ
- フードが充実
- 料金:ライブによって違う。だいたい1000円~3000円
天井も高くステージもしっかりして広くて、ほぼライブハウスのような様相。
ビッグバンドも十分入れるほどの広いステージです。
立派なグランドピアノがあります。
【夙川】ピアノクラブ
不定期セッションあり
- ほぼ毎日ライブ
- 整備されたグランドピアノあり
- 料金:ライブによって違う。だいたい2500円~3500円
2014年オープンのわりと新しいお店。
こちらではピアノだけでなくいろいろな楽器の音楽教室もあります。
オーナーがピアニストです。
【岡本・摂津本山】Born Free(ボーンフリー)
- ライブをやっている日は不定期
- 美しい音色のグランドピアノあり
- 料金:ライブによって違う。だいたい2000円~3000円
【甲子園口】ジャズバーCARAVAN
- 料金:ライブによって違う。だいたい2000円
【尼崎】ライブバーJAMMER
不定期セッションあり
- ほぼ毎日ライブ(水曜日はライブなし)
- 料金:チップ制+テーブルチャージ600円
私はまだ行ったことがありません。
【武庫之荘】Mクアトロ
定例セッションあり
- ほぼ毎日ライブ
- グランドピアノあり
- 前日まで予約割引あり
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:だいたい2500円~3000円
【芦屋】LeftAlone(レフトアローン)
- ライブは不定期
- フードが充実(広東料理)
- なんかおしゃれ
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:ライブによって違う だいたい2000円~6500円
海外でも活躍する日本人のミュージシャンがスペシャルライブをすることがあります。
【逆瀬川】Music Bar GK
落ちついた雰囲気 不定期セッションあり
- ライブは不定期
- 美しいグランドピアノあり
- セッションもわりとある
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:ライブによって違う だいたい2000円
段ありのステージがあり、バーらしいカウンターもあり、とても雰囲気のよい大人のバーです。
【神戸三宮・元町】Creole(クレオール)
- ライブしている日は不定期で少なめ
- 状態のよい美しい音色のグランドピアノあり
- ジャズ以外もあり
- 料金:ライブによって違う。だいたい3000円~5000円
【神戸三宮・元町】ジャズカフェ萬屋宗兵衛(2019年6月よりジャズライブを一切取り止め)
以前はほぼ毎日ジャズライブを行っていましたが、2019年6月からジャズライブはしない、普通のカフェバーとして営業しています。京都エリア

気軽に寄れるバー
【京都 三条河原町】Le Club Jazz(ルクラブジャズ)
定例セッションあり
- ほぼ毎日ライブ
- 海外アーティストがよく出る
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:ライブによって違う。だいたい2500円~6500円
よく海外のアーティストがライブしており、関西で他ではなかなか見られない刺激的で楽器編成なども変わったライブが行われたりもします。
海外の実力派ミュージシャンのホットなライブを見たい場合は、マスターのFacebookをフォローしてイベント情報をチェックしましょう。
マスターはジャズ演奏者について博識です。
白いグランドピアノがありわりと広いです。
阪急河原町からわりと近いです。
【京都 河原町三条】京都Rag(ライブスポットラグ)
定例セッションあり
ライブハウスなのでジャズだけではないです。
ジャズもある、というくらい。
- ほぼ毎日ライブ
- ライブのジャンルはジャズだけではない
- エキサイティングなライブが多い
- フードが充実
- 料金:ライブによって違う。だいたい2500円~5500円
私の大好きなスウェーデンのジャズピアニスト、ラーシュ・ヤンソンもここRagで何度かライブしており、そのたびに聞きに行っています。
【祇園】バハブラット
- ほぼ毎日ライブ
- エキサイティングなライブが多い
- 海外アーティストが出る
- 料金:ライブによって違う。だいたい2000円~2500円チャージ10%あり
海外ミュージシャンなどジャズはジャズでもバラエティ豊かなタイプのミュージシャンが出ていて、毎日盛り上がっています。
ハイクオリティなのに手軽な料金も魅力。
祇園のはじっこで三条駅まで15分弱。
小さなグランドピアノがあります。
【京都 出町柳】ジャズカフェむーら
- ほぼ毎日ライブ
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:ライブによって違う。だいたい2500円~3500円
【京都 祇園】Candy
- ほぼ毎日ライブ
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:ライブによって違う。だいたい2000円
ボーカルありの割合がちょっと高め。
祇園のメインストリート花見小路通り沿いです。
グランドピアノがあります。
【先斗町】HelloDolly(ハロードーリー)
落ちついた雰囲気
- 金土など週末だけライブあり
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:ライブによって違う。だいたい1000円。席料900円
創業40年以上の老舗のジャズバー。レトロな雰囲気です。
【京都 西院】さうりる
不定期セッションあり
- ライブは不定期、セッションも多め
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:ライブによって違う。だいたい1000円~2500円
新しめのお店です。アットホームな雰囲気です。
【京都 神宮丸太町】ZAC BARAN(ザックバラン)
定例セッションあり
- ほぼ毎日ライブ
- エキサイティングなライブが多い
- 料金:ライブによって違う。チップ制~だいたい1000円
私はまだ行ったことがありません。
【高槻】JKカフェ
定例セッションあり
- エキサイティングなライブが多い
- ほぼ毎日ライブ
- 料金:チップ制
毎年ゴールデンウィーク恒例の高槻ジャズストリートではJKカフェは朝から晩まで満員になる圧倒的知名度のあるお店。
【枚方】LiveBar SAHARA(ライブバーサハラ)
定例セッションあり
- ほぼ毎日セッション
- 料金:セッションは300円、ライブはだいたい1000円
ピアノはエレピですが、なかなかきれいで新しく、マイクも入るので聞きやすいです。地元で愛されるアットホームなお店
最後に
コメントが書けないところは申し訳ありません。
随時情報受けつけています。
繰り返しになりますがタグ付け、コメント、料金はいち個人の意見なので参考までに。確実な最新情報は直接お店に聞いてくださいね。
こうリストアップすると結構たくさんあるので、お店同士で結託してスタンプラリーとかしたらいいのにな。
京都ラー部のスタンプラリーみたいに。「スタンプラリースペシャルライブ!」とか。
最終更新日時:2019/04/18
※この記事の画像の転用転載はご遠慮ください。
U6さんの天井にはミラーボールがあります。こないだジャムセッションに参加したのですが、そこでバラード曲を熱唱していたら、ミラーボールがまわりました。とても綺麗でしたよ!
早速追記しました!ありがとうございます。
初めまして。
私は堺市中区でバーをしています。
中尾安彦tと言います。どううぞよろしくお願いいたします。
当店でも月に数回ライブをしていますのでお知らせさせていただきます。
(店 名) Ones hot Bar DREAM
(営業時間) 19:00 ~3:00
(住 所) 〒599-8236 堺市中区深井沢町3281 中村ビル2F
(電 話) 072-281-3303
(座 席)カウンター8席 テーブル席 6席 4席
(チャージ) ¥0 (客単価)約¥1500
情報ありがとうございます!掲載しました。
東大阪方面に下記のライブハウスがあります。
クロスロード(近鉄布施駅徒歩8分)
http://www.c-road.org/main.htm
バー蓄音機(近鉄八戸ノ里駅すぐ)
https://blog.goo.ne.jp/kusalam
ジャズバー[Bar 2nd](近鉄富雄駅すぐ)
https://www.bar2nd.com/
情報ありがとうございます!掲載しました。
はじめまして。
大阪梅田
堂山町でピアノバートミーズを
経営しています。
店名 Piano Bar Tommy’s
場所 大阪市北区堂山町13-4 Juon堂山401
電話 0661954740
座席数20
テーブルチャージ1000円
ミュージックチャージ チップ制
営業時間 19時から23時半
毎晩20時より
3ステージライブあり
以上
どうぞよろしくお願いします❣️
情報ありがとうございます。早速追記しました。